全世界20カ国で上映される、教育ドキュメンタリー映画「Most Likely To Succeed」の無料上映会イベントを開催!(全国での開催の様子:http://www.futureedu.tokyo/most-likely-to-succeed/)
ファシリテーターには、2015年から2017年までMinerva Schools at KGI (ミネルバ大学)日本連絡事務所代表を務められた山本秀樹さんをお招きします。
<開催概要>
日時:2019年3月8日(金)19:00~21:30
場所:松本市内(詳細は後日お知らせします)
定員:50名
参加費:無料
主催:MLTSin松本実行委員会
共催:株式会社ウェブエイト
JAMデザイン株式会社
ママフェスまつもと実行委員会
SWEETWORK
Knower(s)
特別協力:インターナショナルスクールオブ長野
開催支援:FutureEdu Tokyo
2020年に学習指導要領の改訂があります。
本映画の中心となるHigh Tech High の高校1年生が遂げる成長や、その成長を支える教育プロセスは、
学習指導要領の改訂の重要項目とされている、正に「主体的で対話のある深い学び (アクティブラーニング)」が実践されており、参加者の皆様に体感して考えるヒントと捉えていただける作品であると確信しております。
また、上映後にはグループでのワークショップ形式の時間を取り、参加者のみなさんと感想のシェアをしたいと思います。
【山本秀樹プロフィール】
東レ、ブーズ・アンド・カンパニー(現PwC Strategy& )、住友スリーエム株式会社(現3M Japan)で化学素材の新規用途開発、事業開発に携わる。2014年に新規事業開発・用途探索支援を行なうAMS合同会社を設立。コンサルティング活動と並行し、2008年から学生のキャリア構築支援活動を始め、2015年から2017年までMinerva Schools at KGI (ミネルバ大学)日本連絡事務所代表を務めた。
著書「世界のエリートが今一番入りたい大学 ミネルバ」(ダイヤモンド社)、慶應義塾大学 経済学部卒業、ケンブリッジ大学 経営管理学修士(MBA)
【本映画に関する参考サイト】
http://www.mltsfilm.org/ (映画公式サイト:英語のみ)
http://www.futureedu.tokyo/most-likely-to-succeed/ (上映会の様子やあらすじをまとめたページ)
Back to All Events
Earlier Event: February 20
まるで魔法!売れる名刺の作り方教えます。
Later Event: March 16
信州WordPress Meetup in マツモト Vol.10